Safety
Approach to safety and quality
安全・品質への取り組み
“安全”に対する意識を高める教育と指導をしっかり行っています。
松井産業では、より安全に業務に取り組めるよう研修を行っています。
自社で作成したフォークリフト安全マニュアルを使用しての座学と、リフト教習所での実践指導を行っています。
座学では、リフト安全マニュアル知識問題集をリフト作業者全員に出題し、安全に対する意識の向上を図っています。
実践指導では、パレット類の扱い方、後方確認の手順を教育しています。
スラロームでリフトの動き、パレット類をすくった時の動きを確認。正確なコース取りができているか、一つ一つしっかり見ているかを重点的に教育、指導しています。
KYT(危険予知訓練)の積極的実施活動
危険予知訓練は、作業の状況の中にひそむ危険要因を、従業員同士で話し合い、考え合って、危険ポイントや重点実施項目をあげ、実際に解決する訓練です。松井産業では、定期的に研修を行い、それぞれの現場において実施し、改善をしています。
お客様からの表彰も数多くあります
毎日の活動をしっかり行っている成果です
安全への取り組みや品質向上など、松井産業はつねに高い意識で仕事に取り組んでいます。それが次の仕事につながっていき、先輩社員の功績が新人スタッフの自信にもなっています。顧客満足度を高めるために日々進化しています。
弊社では安全担当者を2名配置し、快適な職場作り、製品事故・労災0を目標に活動しています。
事故・災害ゼロの職場作りを目指します!
活動内容
職場環境の問題点、作業者の不安全行動等についての職場観察を行い、事故・災害発生の未然防止活動を実践しています。
- お客様に職場観察結果の報告と安全・作業性等の問題点を具体的に説明し、改善案も提起しています。
- 作業者に職場観察時、不安全行動等の直接指導、及び現場責任者を通じての職場全体指導を実施しています。
目 標
お客様、会社の発展と共に従業員・家族の幸せの為、安全活動に全力で取り組みます。
- 安全ルールを守る
- 怪我をしないさせない
- 怪我の起こりそうな所を見逃さない
- 危険なことを危険と感じる安全人間の育成
事故・災害ゼロの職場作りを目指します!
不安全(危険)箇所摘出対策率100%
活動内容
過去の経験(安全衛生)を生かして、安心・安全で働きやすい笑顔溢れる職場作りの為、下記の活動を行っています。
- 各職場の安全パトロール(安全指導)不安全行動の抑止
- 不具合(危険)箇所の摘出、対策案の検討・具申
(疾病予防の提案含め) - 安全教育資料等の整備充実
- 作業要領等、作成への援助、指導
目 標
- 危険を危険と感じることの出来る、感受性の高い人づくり
- 災害(疾病)0件 品質不良(製品事故・不具合)0件
- 不安全(危険)箇所摘出対策率100%